染め物 7月チャリティエコバッグ草木染め終了しました 投稿日 2018年7月22日by yokayocafe 7/19(木)と7/22日で西日本豪雨災害の支援チャリティエコバッグの草木染めを実施しました。 19日は藍染め、22日はシダ類で染めました。 藍染めの日はうっかり写真を撮り忘れ…あまりありません。 シダは細かく切って煮出 […] もっと見る
わたサー ... 糸紡ぎ 織り物 農 わたサー6月草とり 投稿日 2018年6月15日by yokayocafe 昨日はわたサー活動日。草とりしました。 奥ではヤギさんも頑張っています。 1時間ほど草とり作業したあとには、糸紡ぎやはたおりの練習です。 ↓は単発参加のお客様がガラ紡のオーガニックコットン糸で織られたハンカチ。 ペアで可 […] もっと見る
織り物 ガラ紡糸のはたおり 投稿日 2018年6月4日by yokayocafe ガラ紡という紡ぎ機で紡がれたオーガニックコットンの糸を入手。 手つむぎ風のぽこぽこ均一じゃない温かみある糸。 手触りもふわっとやわらかーい。 織ってて嬉しくなる糸。 なにを作ろうかな〜 もっと見る
染め物 柿の草木染め 投稿日 2018年5月29日by yokayocafe 今日は柿の枝、葉で草木染めです。 ここ笠岡市の新山地区は昔から柿の産地。 自宅の庭にもある柿の木から色をいただきました。 煮出した染液は薄くて、大丈夫かな〜 と思いましたが、麻はミョウバンで綺麗な黄色に。 鉄媒染で […] もっと見る
わたサー ... 農 わたサー種まき終了 投稿日 2018年5月22日by yokayocafe わたサー種まき終了しました。 5月17、20、21日でメンバーみんなの種が植わりました。 わた畑オーナーの皆様はこれからよろしくおねがいします。 みんなの名前のプレートが立ち並びました。 しっかり芽が出ますように […] もっと見る
染め物 5月の桜で草木染め 投稿日 2018年5月10日by yokayocafe よかよかふぇにある一本の桜。 毛虫に怯えながら、枝と葉っぱを拝借。 結局毛虫はついてなかったけど、枝の柄そっくりなイモムシ?と葉っぱの色そっくりなイモムシ?がいました。 最近はいちいち虫にビビってしまいます(・・;) 花 […] もっと見る
織り物 色遊び 投稿日 2018年5月7日by yokayocafe しばらく手付かずだった織り。 無性に織りたくなった昨日。 さをり織りっぽく色遊び。 無心でイロイロ。 昨日、今日と雨がしとしと。 あ、雨宿りのお客さんが…。 もっと見る
DIY ... 糸紡ぎ よかよかふぇの糸車 投稿日 2018年4月24日2018年4月24日by yokayocafe よかよかふぇの糸車。 納屋から出てきたもので、古い糸車ですが、状態は良し。 ツム先だけ新調しました。 そしてこちらはインド式の紡ぎ車チャルカです。 わたを育てたら、この道具たちで糸に紡ぎます。 […] もっと見る
織り物 さらっとストール 投稿日 2018年3月26日by yokayocafe 途中で切って、ストールになりました。 糸が細いので柔らかい仕上がりになりました。春にちょうどいい薄さ。 主人の実家がある長崎のお友達のお母さんへ。プレゼント。 わたさん誕生祝いに色々てづくりグッズをいただい […] もっと見る
織り物 キモチノキリカエ 投稿日 2018年3月22日2018年3月22日by yokayocafe なんとなく、当初のイメージからキモチを切り替えて、 ちょっと楽しくなって、進みました。 みんなが寝ている朝。 長い道のりと思ったら、なかなか前に進まないから。 そうだ、途中で切ろうと、思いまして。 気楽に気 […] もっと見る