この度は西日本豪雨による災害で、
多くの尊い命が失われてしまいました。
そして避難所生活を余儀なくされ、
今までの日常を奪われてしまった方々もたくさんいらっしゃいます。
私の住まいから車で5分も離れない隣の地区でも、多くのお宅が浸水の被害に遭われました。
そんなに近くで起こったことでも、
日々変わりゆく現場のことを自分の言葉で伝えることもできず、
悲しいニュースに胸を痛めながらも、ほとんど何もできず、
いまもまだ、どんな風に日々をすごそうかとモヤモヤを抱えています。
それでも、私はいまある日常に感謝して、自分の子供、家族を守ることを第一に。
できるだけ、いつもやっていることの中で、人の助けになることができればと思い、
協力してくれる人たちと一緒にYokayo cafeの草木染めエコバッグに想いをのせます。
エコバッグの売り上げの一部を災害支援の募金にあてます。
募金先もまだ検討中です。
ほんの数万円だとしても、本当に困っている人の助けになる寄附になればと思っています。
有難う(ありがとう)は有ることが難しいと書いて、ありがとう。
いつもある日常は当たり前のようで、当たり前ではないんですね。
被災された方々に、早く平穏な日々が戻ってきますように。
そして、今ある毎日に感謝を込めて、ありがとうございます。